ベランダ天文台

電子観望の実践と記録

uranus-cで秋のベランダ天体観測、NGC銀河をやっつける!

ベランダ天文台で秋の電子観望の報告です。見える範囲が限られているのでNGC銀河ばかりです。なかには掘り出し物がありますよ!
電子観望の実践と記録

【ベランダ天文台】お気楽天体観測の実態

自宅の2階にあるベランダで天体観測【電子観望】をしています。どんな環境なのか紹介します。
電子観望の実践と記録

ベランダ天文台で天体観測【反射望遠鏡で趣味の電子観望】

ベランダに天体望遠鏡を設置して部屋の中から電子観望をしました。メシエ天体のM30とM2そNGC7606を見ました。
電子観望の実践と記録

ベランダ天文台から天体観測・第二弾【祝大漁日】

ちょうこくしつ座系外銀河NGC253・30センチ反射望遠鏡で電子観望
電子観望の実践と記録

【ベランダ天文台】反射望遠鏡で電子観望【夏の球状星団めぐり】

夏の天の川にある球状星団を電子観望でサーフィンしました。どんな見え方なのか画像で確認してください。一晩で一気に観望したのですべて設定条件は同じです。電子観望と自動導入は偉大です。